WSET

Level 1

開催未定

Level 2

全9回 WSET® Level 2 Award in Wines

「日程」

 

 

内容

日程

1

テイスティングテクニック、
ワインと料理の組み合わせ

2025年

2/13(木)19:00-21:00

2

赤ワインの生産に影響を与える要素
ピノ・ノワール、ジンファンデル

2/20(木)19:00-21:00

3

白、ロゼ、甘口ワインの生産に影響を与える要素
リースリング、シュナン・ブラン、セミヨン、
フルミント

2/27(木)19:00-21:00

4

シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリ、
ゲヴュルツトラミネール、ヴィオニエ、アルバリーニョ

3/6(木)19:00-21:00

5

メルロ 、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー/シラーズ

3/13(木)19:00-21:00

6

ガメイ、グルナッシュ/ガルナッチャ、テンプラニーリョ、カルムネール、マルベック、ピノ・タージュ

3/27(木)19:00-21:00

7

イタリア品種

4/3(木)19:00-21:00

8

酒精強化ワイン、スパークリングワイン

4/10(木)19:00-21:00

9

試験

4/20(日)14:00-15:00*

 

※試験の日時は、会場の都合で変更の可能性がございますので、あらかじめご了解ください。

受講料:98,000円(税、教材、試飲ワイン全43種、受験料、合格時認定証とバッジ代含む)

※授業と受験はすべて日本語です。

※受講できない日がある場合は、事前に講師までご相談ください。

※教室受講の方でテキストセットを事前に配送ご希望の方には、レターパックライトの送料430円が追加となります(特に必要ない方は当日会場でのお渡しとなります。)

※再受験料は、20,900円(税込み)です。

担当講師: 安田まり 他WSET公認講師

 

Level 3

WSET® Level 3 Award in Wines

全16回(試験を含む)

 

 

内容

対面講座(仙台)

(振替の場合)リモート

1

テイスティング・テクニック

6/5(木)19:00-21:00

6/7 (土)10:00-12:00

栽培

6/12(木)19:00-21:00

6/14 (土)10:00-12:00

3

醸造

6/19(木)19:00-21:00

6/21 (土)10:00-12:00

4

白ワイン(ドイツ、アルザス、オーストリア、

トカイ)

7/3(木)19:00-21:00

7/5 (土)10:00-12:00

5

白ワイン(ブルゴーニュ、ロワール、ボルドー)

7/10(木)19:00-21:00

7/12 (土)10:00-12:00

6

赤とロゼ(ボルドー、仏南西地方、ロワール)

7/17(木)19:00-21:00

7/19 (土)10:00-12:00

7

赤ワイン(ブルゴーニュ)、赤と白(北部ローヌ)

7/24(木)19:00-21:00

7/26 (土)10:00-12:00

8

赤、ロゼ、白(南部ローヌ、南フランス)、

スペインの赤part1、スペインとポルトガルの白

7/31(木)19:00-21:00

8/2(土)10:00-12:00

(講師:寺尾)

9

北部スペインの赤、北部イタリアの赤と白

8/7(木)19:00-21:00

8/9 (土)10:00-12:00

10

中部、南部イタリアの赤と白、ポルトガルの赤、ギリシャの赤と白

8/21(木)19:00-21:00

8/23 (土)10:00-12:00

11

新世界のプレミアムの赤

8/28(木)19:00-21:00

8/30 (土)10:00-12:00

12

新世界のプレミアムの白

9/4(木)19:00-21:00

9/6 (土)10:00-12:00

13

新世界の個性あるワイン

9/11(木)19:00-21:00

9/13 (土)10:00-12:00

14

スパークリングワイン

9/18(木)19:00-21:00

9/20 (土)10:00-12:00

15

酒精強化ワイン

9/25(木)19:00-21:00

9/27 (土)10:00-12:00

16

試験

10/26 (日)14:00-17:00

 

※試験の日時は、会場の都合で変更の可能性がございますので、あらかじめご了解ください。

受講料:180,000円(税、教材、試飲ワイン[合計80種]、理論模擬試験添削、受験料、合格時の認定証とバッジ代含む)

※授業と受験はすべて日本語です。

※受講できない日がある場合は、リモートにお振替ください。
なおご都合により、リモート受講にお振替をされた場合、ワインの配送手数料として、2,000円/回(税込み)を申し受けます。
講師の都合により、リモート受講へのお振替をお願いした場合は、配送手数料は申し受けません。

※教室受講の方で、テキストセットを事前に配送ご希望の方には、レターパックプラスの送料600円が追加となります。(特に必要ない方は当日教室でお渡し致します。)

※再受験料は、以下のとおりです。
テイスティング・理論両方:33,000円(税込み)
テイスティングのみ:14,300円(税込み)
理論のみ:23,100円(税込み)

仙台会場試験日程:10/26 (日)14:00-17:00
再受験ご希望の方はご連絡ください。

※理論の試験対策について
多くの受験生が悩む理論試験の対策として、当スクールでは、毎回、簡単な宿題をご用意していて、まず書くことに慣れていただきます。
さらに、理論試験の模擬試験を受講期間中にお渡しします。
宿題も模擬試験も、ご提出された方には、講師がおひとりずつに丁寧に添削指導いたします(すべて上記の受講料に含まれています)。

担当講師:安田まり

 

仙台会場

対面講座の会場:Wine Bar Haut-Numa
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目4-3
INDEX BUILDING B2F
仙台会場でのWSETについてのお問い合わせ先:TEL 022-738-9459(講師直通)
※WSETの講座について、Wine Bar Haut-Numaへのお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

 

なお、試験会場は以下となります。
PARM-CITY131
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-16
 

 

 

講師紹介

講師の紹介についてはこちらを御覧ください。

 

 

    お申し込み・お問い合わせ